サイズは2種類。シャープなデザインとお掃除のしやすさを兼ね揃えたアンダーシンク。
【意匠美と掃除の利便性を備えた形状】
スクエアシンクの欠点だった4隅を10Rにしたことで、お掃除がし易く、清潔さを保てると共にシンプルかつシャープな形状をそのままに表現しています。
【水はね音の抑制に強化。5面に静音加工】
通常のシンクの静音加工は、シンクの底面にしか静音シートを貼りませんが、Eシンクはシンク裏の底面と側面の5面全体に静音シート加工を施し、水はね音の抑制を強化しました。
Eシンクの別タイプも
ポケット付きのタイプ、オーバーシンクタイプもございます。
下記のリンクからどうぞ。
便利なオプションパーツ
さらに、便利なオプションパーツもご用意しています。シンクに引っ掛けてつかう「洗剤かご」「水切りかご」、使わないときは丸めてコンパクトに収納できる「フレキシブル水切り」があります。
ページ下部の「オプション」欄から、希望のオプションをお選びください。オプションは複数選択も可能です。
ekrea Parts メディアサイトでの関連記事
要素を絞りインテリアに馴染ませたキッチン~『スライドバスケット』と『Eシンク スクエア』を使って~
取材協力:一級建築士事務所 谷山建築設計室